Welcome to Haiji Life!

Thank you for coming for my blog.

3万円以下でどのメーカーを選ぶ?簡単炊飯器ガイド


follow us in feedly

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

f:id:haijimama:20180418114214j:plain

我が家の炊飯器は10年以上使っているので

内窯が剥げてきて寿命が来ています。

しかし、買い換えるにしても炊飯器って

正直どのメーカーを選んでいいか全くわからない。

 

ていうか、なんであんなに高いん?

お高い物は良い物に決まってるので

(良くないと詐欺だよ)

 

手頃な値段で(具体的には3万円以下)炊飯器を選ぶポイントを

実際に電気屋さんに行って教えてもらったり、

自分で調べたりしてまとめてみました。

 

炊飯器を選ぶ前に条件を決めよう

選ぶときにまず最低限決めておく事は

  • 炊く量、何合用にするか
  • 購入金額
  • 炊き上がり方の好み

あとは最近の炊飯器は大きいのでサイズも意外と重要です。

後は保温機能が優れている、お手入れしやすい、など

重要視したい機能をピックアップしておく。

これをしないとお店に行っても商品が一杯ありすぎて

訳が分からなくなります。

店員さんに聞けば誘導してくれるでしょうけどね。

 

我が家の場合の条件は

  • 5.5合炊き
  • 炊き上がりは固め
  • サイズはコンパクト
  • 価格は高くても30,000円まで

 

圧力?IH? 加熱方式はご飯の好みで選ぼう

「ご飯が美味しく炊ける炊飯器を!」と聞けば

電気屋さんが紹介してくれるのは必ず圧力IH

IHと圧力IHだと圧力ってついている方が良さそうなイメージですが

ご飯の好みって人それぞれなので

適当に圧力IHを選んでたら良いよって訳にはいきません。

 

まず、炊飯器の加熱方式によってご飯の炊き上がり方が変わります。

f:id:haijimama:20180418111844j:plain

大きく分けて圧力IH、IHとマイコン式に分かれますが

多数の人の好みであるもちもちとした食感の炊き上がりは圧力IHです。

逆にしっかりとしたご飯だとマイコン式です。

ただマイコン式は価格が安い代わりに炊きムラが出来やすいので

圧力IHかIHの2択ですね。

 

あと食べるお米によっても選択肢が変わります。

どんな安いお米でもふっくら炊き上げたいなら圧力IHです。

お米の特徴を生かして味わいたいならIHです。

簡単に言うと、

お米にこだわる人はIH、

こだわらない人は圧力IH

 

各炊飯器メーカーの特徴

f:id:haijimama:20180418112419j:plain

各メーカーの炊飯器の特徴を簡単に紹介します。

商品によって性能は変わるでしょうけどね。

 

炊き上がり重視なら象印・タイガー

美味しい炊き上がりにこだわっているのは象印とタイガー。

艶やかでもちもちとした食感が好評なのは象印

南部鉄器のCMでお馴染みですね。

この南部鉄器がめちゃ重くて、炊飯器も結構大きい。

 

タイガーの強みは土鍋が使われていて

もちもち感と香ばしさが味わえるのが特徴。

炊き上がり後も熱がじわじわ入って焦げやすいので保温には不向き。

 

保温だったらパナソニック・東芝

保温も重視するならパナソニックと東芝。

パナソニックのスチーム機能がご飯のツヤ等をキープしてくれます。

炊き上がりはふっくらもちもち派。

私の印象だとバランス重視型

 

東芝は真空機能がご飯の水分をゆっくり吸ってくれるので乾きにくいのが特徴。

最長40時間の保湿に対応しているものもあります。

もちもちし過ぎず粒感も感じられる炊き上がり。

 

しっかりとした食感が好みなら三菱

三菱は圧力が使われていない物が多く、しっかりとした食感の炊き上がり。

固めが好きな人向き。

 

低価格・多機能ならアイリスオーヤマ

低価格ながらお米の炊き分け機能がついていたり、IHコンロとして使えたり

色々な機能が付いているのがアイリスオーヤマ

IHでしっかり固め派で美味しさほどほど。

コスパ重視向け。

 

まとめ

求めている条件とメーカーの特徴を照らし合わせると

メーカーや商品がぐっと絞れます。

あとは口コミなどを参考にすると

ぴったり合う炊飯器が探す事が出来ますよ。

 

おまけ・ヤマダさんが勧めてきた炊飯器

ちなみに上で記した我が家の条件でヤマダ電機さんが勧めてきたものはコチラ

東芝の真空合わせ炊き IHジャー炊飯器

保湿機能は重視していなかったんだけど、

夜に炊いたご飯を翌日の昼まで保温していると言ったら勧められました。

お値段も2万円ぐらいです。

丁寧に対応してくれたヤマダさんありがとう。