妊活や美容に良いと言われるルイボスティー。
私は中性脂肪に良いと聞いて飲み始めてルイボスティー歴は5年になります。
ぶっちゃけルイボスティーってちょっと薬クサイといいますか、クセがある味です。
好みによりますが、正直飲みやすいとは言えないんですよね。
続けて飲むうちに慣れてくるんですけど。
ルイボスティーを飲んでみたいと考えてる人にとっては挑戦しづらいかと。
だけどルイボスティーの中でも飲みやすいルイボスティーもあります。
それがグリーンルイボスティー。
普通のルイボスティーと比べてクセがなく味がマイルドなので飲むのが初めての方にはおすすめです。
しかも普通のルイボスティーと比べても栄養素も高い!
約95%の人が飲みやすくておいしい!と絶賛したグリーンルイボスティーを飲んでみました。
グリーンルイボスティーを飲んでみた
今回試したのはベジストーリーのグリーンルイボスティー。
もともと妊活やママ活向けに作られており、成分や栄養素にこだわっています。
国が認めたオーガニックのルイボスティーなので安心ですね。
一袋でティーバックが30包入っています。
可愛いキャラクター?が書かれているパッケージにはチャックがついているのでそのまま保存できます。
グリーンルイボスティーをティーポットで飲んでみた
早速、入れてみましょう!
ティーポットにお湯を注いですぐの写真です。
グリーンと名前がつくだけあって黄緑色をしています。
作り方によるとこのまま2、3分置きます。
3分置いてみました。
薄めの麦茶を思わせる黄金色です。
ルイボスティーは紅茶って感じの赤色なので全然違いますね。
ほのかに麦茶やほうじ茶のような香ばしい香りがします。
薬くさい感じは一切しません。
一口飲んでみましょう。
ーーーー‐‐
さっぱりとした飲み心地でとっても飲みやすいです。
苦味も全くありません。
知らずに飲んだらルイボスティーだとは気が付かないんじゃないかな?
それぐらいいつものお茶と変わりなく飲むことが出来ます。
だからご飯との相性も良いですよ。
ずっと茶葉が浸かったままだと味が濃くなっているので少し苦味を感じますね。
もう一度お湯を注いでみた
私はもったいないお化けなので、一度空になったティーポットにもう一度お湯を注いでグリーンルイボスティーを作りました。
先ほどと同じ様にお湯を注いで3分置いています。
一番最初のお湯を注いですぐのような色味ですけど、ちょっと濁った色になっています。
2回目なので香りも飛んじゃっています。
味はさらにすっきりして冷やしたらゴクゴク飲めるぐらいです。
喉を潤したいなら2回目でも構わないけど、お茶の香りとか味を楽しみたいなら1回目の方が良いですね。
煮出して大量にお茶を作るのには向いていません。
なぜグリーンルイボスティーはクセがなく美味しいのか
何でグリーンルイボスティーは普通のルイボスティーと違ってクセがなくすっきり美味しいのでしょう?
その違いは茶葉の発酵のあるなしです。
普通のルイボスティーは紅茶のように発酵して出来た茶葉の対して、
グリーンルイボスティーは非発酵の茶葉です。
発酵させないことでルイボスティー独特の香りや味が抑えられて、クセのない飲みやすい味が出来るんです。
緑茶も同じ様に作られているので私達の口に合う美味しさに仕上がるのかもしれませんね。
発酵させないことで栄養価も無くならないので、ポリフェノールが普通のと比べて約2~4倍の量が入っています。
ポリフェノールの一種であるフラボノイドは約10倍、血糖値の上昇を抑えるルイボス特有の成分アスパラチンは約40倍も入っているので
美味しいのに栄養もたっぷりとれちゃいます。
クセがないルイボスティーなら苦手な人でも飲める
ルイボスティーを飲んでみたいけど飲めるかなーと悩む人やルイボスティーの味が苦手な人でも
「あれ?飲みやすくて美味しい」
と、グリーンルイボスティーならゴクゴクいけますよ。
我が家では子供が飲みやすいように普通のルイボスティーは薄めで作っていますが、グリーンルイボスティーだと薄めなくても美味しいって飲んでいます。
グリーンルイボスティーなら美味しく続けてられますよ。
一度飲んでみてください。