クロスカンパニーからレンタルアプリ『メチャカリ』が出た
アースミュージックアンドエコロジーなどのブランドを展開するクロスカンパニーから服が借りられるレンタルアプリ『メチャカリ』がリリース。
定額料金を払えばアースの新作が何回でも借りられるということでちょっと気になったので調べてみました。
レンタルアプリ『メチャカリ』とは
『メチャカリ』とは定額5,800円(税別)でアースミュージックアンドエコロジーの新作の服が借りられるアプリです。
凄いのは新品が借りられるということ。
服だけじゃなくバッグや帽子も借りられます。
最大3点まで手持ちに置くことが出来、月に何回でも借りることが出来ます。
返却するときには返却手数料として1回500円(税別)かかります。
更に60日借り続けたアイテムは自動的に貰えるというシステムで、気に入ったものはそのまま自分の物に出来てしまいます。
現在はアースミュージックアンドエコロジーだけですが、来月以降セブンデイズ サンデイやグリーンパークスなど取り扱いブランドが増える予定です。
メチャカリの良い所
お店で可愛いと思った服があっても買うかどうか1度は迷いますよね。
お財布の中身は限りがありますし。
そんな時、メチャカリだと気に入った物があったら取りあえず借りて試すことが出来ます。
ワンシーズンしか着ないであろう流行の服もレンタルだと気軽に試せるのも良いですよね。
何か違うと思ったら返せばいいのでタンスの肥やしにならずにすみます。
余分に服を増やしたくないけど流行な服も着たいというミニマリストの方にはぴったりなサービスだと思いました。
アプリを落としてみた
アプリをダウンロードするだけなら無料なのでどんなものか落としてみました。
9/28現在で245のアイテムが登録されています。
例えばアウターだとトレンチコートやブルゾンなどが借りる事が可能。
コーディネート写真をクリックすると使用アイテムが表示されピックアップして借りるか、まとめて借りることも出来ます。
アイテムはカテゴリーやタグからでも選ぶことが出来ます。
特に難しい操作は必要無いみたいです。
メチャカリの改善して欲しい所
月々5,800円で最大3点まで手持ち出来るのはきっと妥当なんだと思います。
ただ気に入った物が出来た場合、残り2つか1つの枠でしかレンタル出来無いとなると色々試す事が難しくなってきそう。
3点を一度に返すのも1点のみでも返却手数料は一緒なので何か勿体無い気がします。
気に入った物が出来た時に追加でいくらか支払えば60日間待たずとも自分の物に出来る買いシステムもあればいいのになと思いました。
まとめ
自分の物にすることを考えるなら定額2ヶ月分の11,600円で例えばアウター3点だと結構お得なんですよね。
その場合もともとアースは商品自体高くないので値段の高いアウター中心に選ばないと逆に損しそうな気になるのですよ。
単価の高いブランドが入れは価値はグッと上がるんですけどね。
きっぱりレンタルだけと腹をくくったほうが使いやすいかもしれませんね。