ワークマン女子が急増しているのを知っていますか?
ツイッターやインスタから火がつき
今ではテレビでも取り上げられるようになりました。
昨年9月にオープンしたアウトドア・スポーツ専門店「ワークマンプラス」には女子が殺到しました。
お客のうち半数弱は女子なんですって!
機能性が高いのにお値段が安いのがウリで今後ユニクロを脅かす存在として大注目!
波に乗ってるワークマン人気&注目商品を紹介したいと思います。
※2018年11月10日に公開した記事ですが、一部内容を修正・追記して2019年10月11日に再度公開しました。
女子に人気のワークマンとは?
ワークマンは現場作業や工場作業向けの作業服などを販売する会社で全国で約800店舗を展開しています。
作業服という事もあってこれまでは男性がメインでした。
仕事をする上で安全性、快適さを追求した高品質で高機能の商品は
これまでにもハイカーやバイカーに愛用されていました。
しかし厨房用シューズが滑らないのでマタニティ靴としてちょうどいいと
SNSで話題になり女子が注目するように。
テレビにも取り上げられるようになり『ワークマン女子』という言葉も生まれて
好調の「ワークマンプラス」は日経トレンディの2019年ヒット予測第1位に選ばれました。
機能性が高いのにお値段が安いのがウリで
今後ユニクロを脅かす存在として大注目なんですね。
以前はサイズ展開が少なく女子が着るには大きくてオーバーな感じに着る感じで取り入ていましたが、最近は女子サイズも揃えている商品も増えてきました。
ワークマン女子が食いつく人気商品
ファイングリップシューズ
SNSで人気爆発した滑らない靴といえばこの厨房シューズです。
水や油の付いた床で仕事をする厨房用のシューズは滑りにくいのでマタニティ用として購入する人が多く超品薄商品です 生産を増やしたのか少し余裕がでた様子です。
お出かけに使えるように見た目もスマートにデザインも変更されました。
滑らない靴底はこんな感じです。
しっかりと溝がある上、複雑に入っています。
妊婦さんだけでなく雨の日に子供を抱っこしたり手を繋いだりするママさんにおすすめです。
実際に履いてみましたが、甲の部分が柔らかく軽いです。
スリッポンのように履きやすい。
サイズは若干大きめに感じました。
ワンサイズ小さいのを選んでも良いかも。
↓詳しくはこちらの記事でレビューしています↓
ユーティリティMA-1タイプジャケット
情報番組でも紹介されたMA-1。
こちらも胴体部分にアルミ加工されているので軽くて暖かいのが特徴です。
他のファッションブランドで購入するより
ワークマンで買ったほうが機能性も良いし安いのでお得。
Sサイズからの展開なので女子でもピッタリサイズがあります!
綿アノラックパーカー
綿アノラックパーカーにカラフルな新作が登場しました!
勿論、今までのようなベーシックな色もあり色のバリエーションが増えましたね。
新作は女子向けかなと思うほどの色合いですね。
この投稿をInstagramで見る
私が持っているのは今年の春に販売されたアノラックパーカー。
私がお店に行った時はMサイズかLLサイズしか無くてMサイズのベージュ色を買いました。
これで1,900円は安い!
汚れにくいので子供と公園行く時に着ています。
ユニセックスの商品なのでMサイズでも少し大きめですね。
158cmの私が着てお尻が隠れる位。
丈はちょうどいいけど、袖は長いので手首で絞って着ています。
ワークマン女子は大きめサイズを購入してダボッと着ます。
春に発売された時は瞬く間に売れて完売したんですよ。
現在新作もオンラインショップで一部のサイズで売り切れ中といまだ人気商品。
お店で見つけたら即買いしましょう。
PVC防水シューズ
ハイカットシューズのような、ブーツのようなデザインの防水シューズ。
しっかりと防水してくれるので雨の日の外出にぴったりです。
最近ニューカラーも登場しました!
この投稿をInstagramで見る
まだ、オンラインショップでは出ていないようです。
個人的にはブラウンが可愛い!
透湿レインスーツSTRETCH
ワークマンプラスで大人気商品です。
防水性と透湿性にストレッチが入ったアウトドアスーツです。
スポーツやアウトドア好きな人だけでなく
子供と外で遊ぶときや自転車に乗る時、雨の日用として1着あると便利なアウターです。
ブレイクダンスでグルグル回るCMを観たことあります?
実際に着用しているのがこのレインスーツです。
ストレッチが効いているのでつっぱらずに動きが楽です。
公園など子供と外へ出ると一緒に遊んだりおもちゃや帽子を拾ったり、
子供と同じ目線でしゃがむ事が多いですが
裾の部分には滑り止めが付いているので
いつの間にかめくり上がって背中丸見えという恥ずかしい思いをしなくてもすみます。
カジュアルで細身のシルエットなのでダボッとしません。
上下で4,900円は安い!
遠慮無くガンガン汚せます。
人気色は赤ですが個人的にはダークチャコールが合わせやすそう。
ワークマン女子の注目商品はこれだ!
個人的に良いなーと思っている商品を紹介します。
レディース裏アルミダイヤフリースジャケット
見るからにふわふわっとした生地のフリースで可愛いかもと注目しています。
裏地にアルミプリントが入っていて体温を逃がさないので暖かそうです。
Wクッションキャンバスシューズ
コン◯ースみたいなキャンバススニーカーでもワークマンにかかれば980円!
Wクッションと名前がつくだけあって中敷きが2倍で足が疲れにくいようになっています。
春にワークマンプラスに行ったときはベージュ色が特にめちゃ売れてて陳列棚がすっからかんでした。
サイズがあれば欲しかったんですけどね・・・
他のファッションブランドで購入するより
ワークマンで買ったほうが機能性も良いし安いのでお得。
Sサイズからの展開なので女子でもピッタリサイズがあります!。
RIDE ONイージス防寒ブルゾン TC
見た瞬間から格好いいと気になっているライダース型の防寒アウター。
実際にバイクを乗る人からにも愛用されています。
レザージャケットやダウンに変わるアウターとして使えるかと。
スキニーパンツ+ヒール靴やスカートを合わせたコーデをしたいな。
まとめ
いかがでしたか?
今回はワークマン女子に人気の商品を紹介しました。
SNSやテレビで取り上げられる商品ばかりなので入荷待ちになるぐらいの人気です。
個人的にはスポーティなアイテムや辛口アイテムを探すのにちょうどいいと思っています。
一度ワークマンプラスに行ってみたいと思っていますが、
店舗はまだ少なく関東にしかないんですよね 。
関西にも出来ました!めっちゃ混んでます。
オンラインストアではワークマンプラスの商品も取り扱っています。
1万円以上購入しないと送料がかかってしまいますが、
店舗受け取りにすると送料無料になるので一度覗いてみてくださいね。