あなたはどんな色が似合うか知っていますか?
コスメブランド・ヴィセから顔写真でパーソナルカラー診断が出来るパソカラが登場しました!
私はパーソナルカラー診断を自分でするとサマータイプになるんですが、
友人に見てもらうとオータムでどれにあてはまるか分かっていません。
一度プロに見て貰いたいと思っていますが、結構よいお値段しますしねぇ。
パソカラは自分の顔写真をアップするだけでパーソナルカラー診断が出来るので診断してみました。
パソカラとは?
パソカラはAIを活用した日本初のパーソナルカラー判定サービスです。
ヴィセの誕生25周年を記念した特別企画で導入されました。
顔写真をAIが読み込むことでカラータイプの判定をして、それそれのタイプに合った色味のヴィセの商品の提案をしてくれます。
パーソナルカラー診断とは
パーソナルカラー診断とは一人ひとりの肌や髪、目の色で自分を魅力的に見せてくれる色を診断することです。
タイプ別にスプリング・サマー・オータム・ウィンターの4つグループに分かれます。
自分に似合わない色を持ってくると顔がくすんで見えたり、チグハグ感が出ます。
逆に魅力的に見せる色を知っていると 顔映りが良くなり肌がきれいに見える効果があります。
実際にパソカラで診断してみた
パソカラにアクセスして実際に診断してみました。
スマホからでないと出来ませんので気をつけてくださいね。
アプリのインストールやメール登録も必要なくすぐ出来ます。
診断スタートのボタンを押して写真を撮るか持ってる写真をアップするだけです。
注意書きにも書かれていますが、この時すっぴんか薄化粧の顔で診断しましょう。
結果もほんの数秒ですぐに分かります。
結果、サマータイプでした
私の診断結果はサマータイプでした。
自分の診断で合っていたみたいですね。
他の人の口コミを見ると写真が変わると結果も変わることがたまにあるようです。
AIとはいえ100%の性能を持っているわけではないですよね。
ただ回数を重ねるたびに学習するので性能は良くなっていくかと思います。
診断結果からヴィセのおすすめを教えてくれる
サマータイプは『メイクは、涼し気な印象のソフトなカラーでフェミニンな印象に仕上げるのがポイント』らしいです。
タイプ別に似合うヴィセのアイシャドウやリップ、チークを教えてくれます。
2月16日発売のマイヌーディアイズだったらピンクベージュ系のBE-2。
下の2色をメインに使うと良いそうです。
私は腫れまぶたなのでピンクは避けていましたが、この色合なら使えそう。
サマータイプでも肌が黄みよりの色ならミディアムベージュ系のBE-3だそうです。
私にはBE-3の方が合ってそうな気がします。
ブラウン系で使いやすそうだし。
自分に似合うアイテムを教えてくれるのは有り難いですね。
私はメイクが下手くそで特にアイシャドウはどれが似合うとかどう使えばいいのか未だにわかっていないんです(TдT)
話はそれるけど最近の若い子って本当にメイク上手だよねー。
インスタ見てるとアイシャドウのグラデーションが美しくって、マジで教えてほしい。
最後に
今回はヴィセのパーソナルカラー診断サービスのパソカラを実際に体験してみました。
写真を撮るだけですぐに結果が出るので今まできちんとパーソナルカラー診断をした事がない人は一度やってみて下さいね。