3月に行ったベルメゾン さんの春夏の展示会が楽しかったので秋冬の展示会にも参加してきました!
↓春夏展示会の記事はこちらです↓
新ブランド「ベルメゾンデイズ」やディズニーおせちがメインでしたね。
春夏と同様ファッション系も多かったです。
プライベートブランドに力を入れている為かブランドに属している服や雑貨が大半でノーブランドのものは本当に少なかったです。
もはや定番化されたあったかインナーの「ホットコット」の展示も無かったので今回は売り出したいもの、テコ入れしたいものをチョイスしたのかなと感じました。
新ブランド「ベルメゾンデイズ」が誕生
9月29日に新ブランドの「ベルメゾンデイズ 」が誕生しました。
「まいにちをかさねよう」をテーマにまい にちの暮らしという視点からみつめなおし、日々に寄り添うさまざまなアイテムを提案し ていくブランドだそうですよ。
ベルメゾンデイズは「デザイン」「アイデア」「クオリティ」の3つのこだわりで作られた商品を集めています。
・記事更新しました
ディズニーのおせちが可愛い!
おせちって伝統的なものなんですが、正直また食べたいって思わないんですよね。(私だけがもしれませんが)
でもベルメゾンのディズニーおせちは子供でも喜びそうなものが沢山入っていて、時代は変わったなーと思わずにはいられませんでした。
見た目もお重も可愛んですよ。
いくつか試食もさせてもらいましたが、どれも美味しかったですよ~。
早期ご予約キャンペーン も実施中です。
・記事更新しました
今回、靴が良い物揃いでした
ベルメゾンのベビネスは前から足の事を考えた良い靴を作っているなと思っていたんですが、デザイン的に無いな~って思うものもチラホラあったんですよね。
でも今回の展示会は当たりや!って思うほどおしゃれな良い靴ばかりでした。
私が良いなって思うものは全て紹介したいのですが、靴以外も紹介したいものあるし全
部載せられるかな。
・記事更新しました
リルネやケーカラットの服はやっぱりおしゃれ
ファッション系が多いと言っておきながら服のことを全く触れてませんよね。(靴もファッションの部類ですが)
前回はめっちゃ欲しいっていう一目惚れ商品が多かったように思いますが、今回の展示会ではこれ使えそう、合わせやすそうというベーシックな物が多かったように思います。
リルネやケーカラットの服を着たスタッフさんはシンプルだけどなんかおしゃれなんですよ。
ていうか、スタッフさん可愛いかったです。
・記事更新しました
今回の展示会も超満足!また参加したい!
今回の商品はどれも気になるものばかりで結構な時間があったのにもかかわらず全部チェックしきれませんでした。
注目すべきベルメゾンデイズの商品やディズニー商品をじっくり見られなかったという失態を犯しました。
商品数が多かったわけじゃないと思うのだか・・・
でも楽しかった、満足です。
お土産にスリッパと手帳を頂きました。
太っ腹ですね。
詳しい内容は後日記事にしますね!
◎関連記事